いいね!登録商標

iRify特許事務所が良いネーミングの中から選ぶ

いいね!登録商標

すごく良いネーミングで多くの方に愛され続けた名前は、知らず知らずのうちに日常の中で使われています。
まさか!!と思う登録商標がたくさんありますが、とても楽しいので一部ご紹介します。

“いいね”登録商標 BEST5

誠に勝手ながら選ばせて頂きました!!

  1. シャチハタ
  2. 言わずと知れたスタンプ式ハンコ。契約書類などに「シャチハタ不可」なんて書かれていることも。このネーミングは、まったくの造語(会社名)ですが、今やハンコを超えるほど有名なワードですね。ちなみに「シャチハタ」の由来は、元々日の丸旗(ハタ印)がマークだったが、日の丸を登録商標にしてはならないとの指摘を受け、創業者である舟橋金造の名古屋のシンボルは名古屋城の金鯱だとの判断からシャチホコが描かれた旗、すなわち「鯱旗」に変更したそうです。それがシヤチハタ というブランド名の由来。

  3. 万歩計
  4. 実に馴染む言葉です。万という数字の単位をネーミングされたところがとても魅力的。長年愛され続ける名前ですね。これは山左時計器の登録商標。

  5. ウォシュレット
  6. 「ウォシュレット」の一言で、トイレですませた後に噴き出す水によって、、、ということ全てを表しているすばらしい造語で作られたネーミング。TOTOの登録商標でしたが、現在は普通名称化(一般化)されています。

  7. デジカメ
  8. まさか!デジカメが登録商標だなんて。。。今や当たり前のように使われていて一般名称化されているので気づかないけど、これは三洋電機の登録商標なんです。

  9. ホワイトチョコレート
  10. とてもチャーミングな良いネーミングですね。これはあのバターサンドで有名な、北海道の六花亭の登録商標です。

ユニークなネーミング!の登録商標

ユニークなネーミングはたくさんあります。良いネーミングだと、お客様の記憶に残り、そして覚えてもらえます。企業は商品名、サービス名などを覚えてもらいたいために、膨大な広告費を投じています。商品やサービスのネーミング次第で、売れ行きが大きく変わってくる事は言うまでもありません。大事な商品名、サービス名だからこそ、商標を特許庁に登録して、守る必要があるのです。

おーいお茶
伊藤園の登録商標
飲まなく茶
ネイチャーウェイの登録商標
ブルーレットおくだけ
小林製薬の登録商標
熱さまシート
小林製薬の登録商標
トイレその後に
小林製薬の登録商標
ナイシトール
小林製薬の登録商標
のどぬーる
小林製薬の登録商標

ユニークなネーミングといえば、“あったらいいな”をカタチにされている小林製薬さん。商品開発の際にモットーにしているのが何よりも「わかりやすさ」だそうです。常に新しい商品を開発されているため、どのような商品なのかを名前だけで想像できることが鉄則らしく、「覚えやすく リズム感があり1秒でわかる」がネーミングの基本とのこと。ひとつの商品名を決めるのに、多い時には100個以上の案から検討されるようです。ネーミングのご参考にしてみてはいかがでしょうか。

知ってました?実はこれも全て登録商標なんです。

あまりに有名すぎる登録商標ばかり。みなさん、知らず知らずのうちに使ってませんか?身近で有名な名前が実は登録商標?こんな名称をご紹介します。

登録商標は他人が勝手に使うことが出来ません。「ヘアムース」であれば資生堂が発売するもののみ、「ボンド」であればコニシ製のみに使用されています。そんなことを気にして商品のネーミングをチェックしてみるのも面白いですよ。

ヘアムース
資生堂の登録商標
ボンド
コニシの登録商標
ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン・ジャパンの登録商標
ボランティア、NPO
角川書店の登録商標(2005年5月に登録取消)
タッパー
タッパーウェアの登録商標
レーザーディスク
パイオニアの登録商標(1989年に無償解放)
フリーマーケット
日本フリーマーケット協会の登録商標
宅急便
ヤマト運輸(クロネコヤマトの宅急便♪)の登録商標
着メロ
ビジュアルアーツが、公売オークションにて「着メロ」の商標権を2,550万円で落札。「企業価値の向上につなげる」目的で、使用料の徴収などはされないそうです。
トレーナー
VANの登録商標
プラモデル
マルサンの登録商標だったが、現在は誰でも自由に使用できるよう一般化している。
シーチキン
はごろもフーズの登録商標
のりたま
丸美屋食品工業の登録商標
フリーダイヤル
NTTコミュニケーションズの登録商標
あるなし商標検索バナー